HOME
>
有料老人ホーム
>
ゆうらいふ長浜 Q&A

Q&A

有料老人ホームについて

 
Q1 有料老人ホームってどんな施設のことですか?
A1 有料老人ホームとは、住むための「居住機能」と、日常生活に必要な利便を提供する「サービス機能」という2つの機能を一体として提供する、高齢者向けの住居のことです。ホームでは、食事や掃除、洗濯、健康管理などのサービスが利用できます。ただし、介護保険以外のサービス費用は基本的に自己負担になります。
介護保険制度のもとでは、有料老人ホームの提供する介護サービスは「特定施設入居者生活介護」として、在宅サービスのひとつに位置づけられています。
 

 

 
Q2 有料老人ホームに、いくつかタイプがありますか?
A2

はい、あります。基本的に4タイプに分けられます。簡単にご説明いたします。

  1. 介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
    介護サービスなどがある高齢者向けホーム。
    介護サービスはホームのスタッフが行います。
  2. 介護付有料老人ホーム(外部サービス利用型特定施設入居者生活介護)
    介護サービスなどがある高齢者向けホーム。
    介護サービスは外部の介護サービス事業所に委託します。
  3. 住宅型有料老人ホーム
    生活支援サービスなどがある高齢者向けホーム。介護が必要となったら、入居者が地域の訪問看護サービスなどを利用しながらホームでの生活を継続できます。
  4. 健康型有料老人ホーム
    食事サービスなどがある高齢者向けホーム。介護が必要となったら、契約を解除してホームを退去しなければなりません。現在、ほとんどないタイプです。

※3、4について、特定施設入居者生活介護の指定を受けてないホームは「介護付」、「ケア付」という表示はできません。厚生労働省が定めた人員・設備の基準を満たし、都道府県知事の指定を受けた場合、「特定施設入居者生活介護」指定施設として、「介護付」または「ケア付」の表示が許されます。

ゆうらいふ長浜は、「特定施設入居者生活介護」「予防特定施設入居者生活介護」の指定を受けた、1.介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)になります。

 

 

建物について

 
Q1 建物は改造型ですか、新築ですか?
A1 今まであった施設や、宿泊施設などを転用した改造型ではなく、新たな生活の場所としてふさわしい「家」として設計された、新築の建物です。
 

 

 
Q2 共用設備にはどういったものがありますか?
A2 居室近くにはいつでも憩えるリビングルームをご用意しております。大型テレビや畳スペースもあり、自室の延長としてお使い下さい。施設内の入浴設備も全6箇所と充実させております。中央の多目的ホールには喫茶コーナーもあり、その他大画面シアター・カラオケルーム、理美容専用室もご用意しております。また、季節ごとの旬の野菜を収穫できる「ゆうらいふ農園」など、館外も充実しています。最上階の3階には、ご家族やご友人が宿泊可能なゲストルームもご用意しております。なお、各階に無理なくスムーズに移動していただくために、中央にエレベーターを設置しております。
 

 

 
Q3 災害時の心配はありませんか?
A3 災害時の備えも万全です。防火管理責任者を置き、スタッフ内の役割分担確認を常に行うことで、安全かつ迅速に避難誘導できるよう、定期的な避難訓練を行います。また、自動火災報知機、誘導灯、避難具などの標準設備、全館スプリンクラーを設置し万一の災害にも備えております。
 

 

 
Q4 居室は個室ですか?
A4 はい、全室個室となっております。お一人の時間やご家族との充実した時間をお過ごしいただく、プライベートスペース(個人空間)と、他のご入居の方々やスタッフとのコミュニケーションやご趣味を楽しむパブリックスペース(公共空間)をきちんと分けてお過ごしいただける様、配慮しております。
 

 

 
Q5 家具や家電など、居室設備はどのようになっていますか?
A5 お部屋のご利用方法については、ご入居者皆様それぞれこだわりがあって当然です。「その人らしさ」を最も重要な部分と考え、家具についてはご趣味や使いやすさ、使い慣れにも配慮し、あえてご用意はいたしません。お好きなものをお持ちいただきご利用下さい。ただし、必要に応じてベッドやポータブルトイレなどの福祉用具は貸し出しを行っております。お気軽にお尋ね下さい。テレビやビデオなど家電の持込は自由となっております。電話についても全居室に電話回線を引いております。インターネットのご利用も可能です。ただし、電話加入・回線使用に関しましては、電話会社と直接のご契約になります。
 

 

ケアについて

 
Q1 誰が介護をしてくれますか?
A1 資格を有したケアスタッフと看護師が連携しながら介護にあたります。
 

 

 
Q2 どんな介護をしてくれますか?
A2 ご入居の方は、それぞれ様々な人生をお送りになり、新たな家として「ゆうらいふ長浜」でお暮らしになります。多種多様なニーズにお応えし、安全で快適な生活をお送りいただけるよう、「尊敬と感謝の心」で誠心誠意対応いたします。
住む場所は変わろうとも、ご家庭での生活における「こだわり」を大切にし、お体のケアはもちろん、住み替えによってそれまでの様々な関係性が断ち切られないよう、心のケアも配慮いたします。
 

 

健康管理について

 
Q1 日常の健康管理はどのように行われますか?
A1 入居者皆様の願いである安心した生活の提供として、当ホームには常勤看護師がおり、状態に応じて協力医療機関の医師などの指示に従い、日常の健康管理を行います。看護師が中心となり、日ごろのご様子を拝見しながら、随時血圧測定や検温などのバイタル測定も行います。各部屋、各トイレにナースコールも設置しております。ナースコールがあった際には速やかに居室にうかがい対応いたします。
 

 

 
Q2 夜間の緊急時はどうなりますか?
A2 24時間365日体制で、ケアスタッフが常駐しており、状況により協力医療機関と連携をとりながら速やかに対応いたします。身元引受人の方への連絡も速やかに行います。
 

 

ゆうらいふ長浜での生活について

 
Q1 食事はどこで出ますか?
A1 基本的に、お部屋近くのリビングにご用意いたします。ただし、お部屋での食事を希望される方には、そちらへ配膳いたします。当ホームでは、隣接する「ゆうらいふ農園」で収穫した旬の野菜を使った食事を器にもこだわり、専門スタッフが心を込めてご提供いたします。
 

 

 
Q2 お菓子・たばこ・アルコールなどは大丈夫ですか?
A2 入居者の方のご希望を第一に尊重させていただきます。嗜好品については個人負担になりますが、基本的に制限はいたしません。ただし、火災予防のため、居室での喫煙はご遠慮いただいております。所定の場所でお願いいたします。また、医師により飲酒、喫煙などを禁止されていらっしゃる場合は、ご本人、身元引受人の方に説明の上、医師の指示に従います。
 

 

 
Q3 お風呂はどのような感じですか?
A3 ゆうらいふ長浜では全6カ所のお風呂があり、ご本人の状況に合わせ、必要に応じてスタッフがお手伝いさせていただきます。手すりなど入浴補助具も完備し、安心した入浴をご提供いたします。
 

 

 
Q4 掃除や洗濯はしてもらえますか?
A4 はい、もちろんいたします。居室全般の掃除を随時行っております。ゴミの収集も毎日行います。洗濯に関しては月額3,000円で行います。ただし、ご本人で洗濯いただける方は、ホーム内の洗濯機をご自由にお使い下さい。料金はもちろんいただきません。クリーニングをご希望の場合は費用を実費でいただきます。
 

 

 
Q5 理容・美容(散髪)のサービスはありますか?
A5 はい、ございます。当ホームでは、専門家によるサービス提供を随時行います。
 

 

 
Q6 外出・外泊はできますか?
A6 外出や外泊の制限はございません。ご家族、ご友人の方のご訪問も、もちろん自由です。あらかじめご連絡いただければ、ご一緒に食事をとっていただくことも可能です。なお、外出、外泊届けは事前にお出しいただくようお願いしております。
 

 

 
Q7 家族や友人が訪問するのはいつでも良いのですか?
A7 はい、いつでもお越し下さい。面会時間などは特に設けておりません。いつでもお好きな時にお越し下さい。ただし、防犯上夜間は玄関の施錠をいたしますので、早朝や深夜の場合は、前もってご連絡いただけるとありがたく存じます。
 

 

 
Q8 家族が宿泊できますか?
A8 もちろん可能です。お部屋にお布団を準備することも可能ですが、当ホームには3階に浴室付のゲストルームがあります。そちらにご一緒にお泊りいただくことも可能です。ご利用は一泊につき1,000円となります。一食につき600円で食事もご提供致します。事前にご予定の場合はあらかじめご連絡いただけると幸いです。
 

 

 
Q9 共用設備にはどういったものがありますか?
A9 はい、日々の生活のご様子について定期的にお手紙でお伝えいたします。日々のご様子については記録として残しております。ご入居の方、ご家族のご要望があればいつでもご覧いただけます。記録は2年間保管いたします。また、ご様子の変化や相談すべき気になる点など、お伝えすべきことについてはその都度ご家族にお伝えいたします。
 

 

 
Q10 行事(レクレーション等)などはありますか?
A10 当ホームではご入居者様のご希望をうかがいつつ、幅広い方がご参加できるものから、お身体の状況や嗜好にあわせて、個別にお選びいただけるものまで、企画、提案いたします。また各種の趣味活動やサークル活動などもご案内いたします。
 

 

^ このページの先頭へ